戸建て用の宅配ボックス分析!デメリット多数でも絶対設置したい!

家づくり

皆様、どうも。
ひろし&みさえです。

第21回目の記事となる今回は、宅配ボックスについて書きたいと思います。
と言うのも、戸建て検討中の我が家が今住んでいるマンションには、宅配ボックスがついているのですが、それがもう便利で便利で…。

戸建てに設置するとなると、デメリットも多数あることがわかりましたが、絶対に設置したい!と考えています。

一軒家に宅配ボックスを設置するデメリット

はい、物事を決めるときに必ずデメリットも徹底調査するひろし。
宅配ボックスのデメリットも多数あることが判明したのでまずそちらから書きますね。

設置費用がかかる

デメリットの1つ目は費用面です。
安いものは1万円程度から、高いものになると20万円近くするものもあります。

安いものは、クーラーボックス的な箱を玄関前に置くだけのような形になるので、お洒落度を重視する方は、お金をかけてデザイン性の高いものを設置する必要があります。

不在の多い家だと思われる可能性がある

デメリットの2つ目は、防犯面(泥棒)ですね。

宅配ボックスをわざわざ設置しているということは不在のことが多い家なのかな?
と思われてしまう可能性はあります。

マンションなら共用の宅配ボックスなのでどの部屋がよく不在にしているのかわかりませんが、一戸建ての場合は、そこに住んでいる人専用のBOXですもんね…。

配達業者によっては宅配ボックスに入れてくれない

これは地域性もあるのかもしれませんが、ネットを見ていると、クロネコヤマトでも佐川急便でもゆうパックでも、宅配ボックスに入れてくれないという書き込みを見かけます。

誤配送や紛失などのトラブルがないように、確実に手渡ししたいということなのでしょうかね。

そのため、たとえクール便や貴重品や代引きなどの通常宅配ボックスで対応できない荷物以外であっても、100%預けてもらえるわけではないということを頭に入れておく必要はあると思います。

一軒家ではあまり普及していないため気づかれないことがある

最近徐々に増えてきたとはいえ、一戸建てに宅配ボックスがあるケースはまだ多くありません。
そのため、配達業者の方が悪気なく見逃す可能性は大いにあります。

目立つ宅配ボックスを設置するか、インターフォンのところに「宅配ボックスあります」的なメッセージを残すなどの対策が必要ですね。

宅配ボックスの大きさは要注意

お洒落度を重視して、コンパクトな宅配ボックスを設置すると、段ボールが入らないという悲しい結末を迎えることがあるので注意が必要です。

ヨドバシもZOZOもAmazonも共通して言えることですが、入っている荷物に対して段ボールが異常にデカいんですよね。
中の荷物の大きさに合わせて段ボールを変更する手間を省いているのだと思いますが…。

そのため、日用品等の小さいものしか注文しないと思っている方も、大きめの宅配ボックスを設置した方がいいです。

見た目がダサい&玄関前が狭くなることも

これは設置する宅配ボックスにもよりますが、例えば、

大きなクーラーボックスをチェーンで玄関と繋いだようなタイプ
金庫のようなものをドン!と玄関前に置くタイプ

は、個人的に、見た目は良くないと思います。
スペースを取るので玄関前が狭くなりますし。

最近はデザインも含め良い商品が出ているので、長く使うならそちらをお勧めします。
値段は高いですが…。
ちなみに、ひろし&みさえが気に入っているデザインのものは後半で紹介します。

我が家がどうしても宅配ボックスを設置したい理由

それでは、こんなにもデメリットがあることを知ってもなお、我が家が宅配ボックスを設置したい理由を説明します。

ヨドバシ、Amazon、楽天、ZOZO、メルカリ…受け取りが圧倒的に楽!

はい、これに尽きますね。
我が家はネットショッピングをよくするので、荷物の受け取りが頻繁に発生します。

そして、荷物の受け取りに関しては、

・仕事をしているとなかなか受け取れない
・配達業者の方に何度も来てもらうのが心苦しい
・受け取れる日を日時指定したとしても、急な予定が入ると受け取れない
・時間指定は大体2時間幅での指定なので、来るまでの間ソワソワする
・受け取る際の服装や化粧を気にしてしまう


などなど、さまざまな苦労があると思っています。
(もちろん、一番大変で苦労されているのは配達業者側ですが…感謝です!)

これらの苦労を一気に解決するのが宅配ボックスです。
今住んでいるマンションで、宅配ボックスのストレスフリーな魅力に完全にハマってしまいました。
遅く帰っても受け取れるし、再配達の手配や家で待つ時間も無くなり、時短にもなりました。

我が家が宅配ボックスを設置したい理由の9割がこれですね!

宅配業者を装った不審者の対策になる!

不審者が宅配業者を装うのは常套手段ですよね。
刑事ドラマでしか見たことないですが。笑 

子どもが留守番をする場合や高齢者世帯などは、やはり玄関を開けなくて済む安全性はあると思います。

デザイン性が向上!

最近は戸建て用のカッコいい宅配ボックスも出ています。
例えばこちら↓

YKKapさんの戸建て用宅配ボックスです。
郵便ポスト型なので玄関前もすっきりしますね。
値段は高いですが、かなりお洒落なデザインで、かつ容量も十分です。
木の感じが家とマッチしていて素敵ですね。
積水ハウスのシャーウッドにぴったりな気がします。笑

消費増税に伴う「次世代住宅ポイント制度」の対象に!

2019年10月に消費税が10%にあがることに伴う政府の景気対策として、「次世代住宅ポイント制度」というものがあります。
一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能等を満たす住宅や家事負担の軽減に資する住宅の新築やリフォームをされた方に対し、さまざまな商品と交換できるポイントを発行する制度です。

実は、この制度において「宅配ボックス」は、家事負担軽減設備に認定されており、1万ポイントがもらえることになっています。

せっかくなのでこの制度もうまく利用したいですね。

次世代住宅ポイント制度の詳細は、こちら(国土交通省HP)より御確認ください。


みさえ
みさえ

宅配ボックス、一度使うともう手放せない禁断の果実だね。

ひろし
ひろし

便利すぎるよね。問題は費用面だけだ…。

家づくりに向けて、「宅配ボックス」という譲れないコストアップ項目がまた発生した我が家なのでした。
最近コストアップばっかりでいよいよ予算オーバーな気がしてきました…。

でも、宅配ボックスは本当に便利なので、皆様も一度検討してみてはいかがでしょうか。
少しでも参考になれば幸いです。

それでは皆様、またね、またね、またね!

タイトルとURLをコピーしました