皆さま、どうも。
ひろし&みさえです。
前回のこちらの記事では、3年経過したウッドデッキの劣化状況ついて紹介しました。
第220回目の記事となる今回は、築3年になる我が家の床材の劣化状況について書きたいと思います。
朝日ウッドテックの床材を施工し、3年間ノーメンテナンス
積水ハウスで注文住宅を建てた我が家ですが、床材は、朝日ウッドテックのものを採用しました。
材質は、1階は無垢材挽き板、2階は突き板と分けています。
※詳細はこちらの記事をご覧ください↓
無垢挽き板の床材で後悔無し!突板との違いを画像で比較。
新築から3年間、ダイソンやルンバをガンガン使い、たまーに拭き掃除するくらいで、ノーメンテナンスに近い状況で過ごしてきてしまいました。
それでは、そんな我が家の床材の劣化状況を紹介します。
無垢材挽き板は、魅力的な風合いを維持
まずは、1階の無垢材挽き板です。
3年経過した現在の写真がこちら↓
このとおり、3年間経過しても風合いは変わらず、綺麗な状態を維持しています。
傷もほとんど目立ちませんが、よーく見ると、一部で傷が付いている箇所を発見しました↓
これはちょうどソファーの下でiPhoneを何度も落としている場所なので、その傷だと思います…。
3年間この無垢材挽板で過ごしてきましたが、後悔はありません。
木目がとても美しいうえに、ホコリや髪の毛が目立ちづらい床材なので、ストレスなく過ごすことが出来ました。
突き板も、傷や凹み、シミなどは無く綺麗な状態
続いて、2階の突き板です。
3年経過した現在の写真がこちら↓
こちらも、3年経過でも綺麗な状態を維持しています。
特に気になる傷や凹みは見られませんでした。
また、我が家は2階水回りなのですが、目立つような水垢やシミなどもありませんでした。
さすがは朝日ウッドテックさん、とても優秀な床材です。
1階・2階ともに、軋み(床鳴り)は全くなし
最後に、キシキシ音が鳴ったり沈んだりするところがないか、家の中をくまなく歩いてみました。
その結果、現在のところは1階、2階ともに軋みや床鳴りがする箇所はありませんでした。
怪しそうなところもなく、床材はガチっとしています。
これについては、さすがは積水ハウスさんの施工ですね。
ということで、今回は築3年時点での床材のレポートでした。
この状態を維持できるよう、もうちょっとメンテナンスしないといけないですね…。
次回は、3年間経ったエアコンの劣化状況のレポートをしようと思います。
床材と違い、エアコンはまずいことになっていました…。
それでは皆様、またね、またね、またね!