【入居後⑯】お風呂のカビ対策4選と後悔しているオプションは?

家づくり

皆さま、どうも。
ひろし&みさえです。

前回のこちらの記事では、「入居後レポート」の第15弾として、お風呂の仕様関係について紹介しました。

第167回目の記事となる今回は、第16弾として、お風呂の掃除関係について入居後レポートしたいと思います。

オフローラの掃除のしやすさはGOOD

我が家はパナソニックのオフローラを採用しています。

オフローラの浴槽は有機ガラス系で汚れにくい「スゴピカ浴槽」となっていますが、実際に使ってみると、確かにマンション暮らしの浴槽に比べてツヤがあり、汚れなどもとれやすいように感じています。

また、洗い場も乾きやすく滑りづらい素材でさらっとしているうえ、床のスミに目地がない「スミピカフロア」なので端っこの死角にいつも間にかカビなどが発生しているというような心配もありません。

また、排水溝も掃除しやすい構造になっており、髪の毛などが絡まることも少ないように感じています。

ということで、今のところはオフローラの掃除のしやすさ、室内の清潔感を保つ力は高い印象です。

カビ予防のために我が家が実践している4つの行動

水気の多いお風呂場で最も警戒しなければいけないのがカビです。

いくら掃除のしやすいオフローラといえど、油断するとカビが生える可能性は大いにあります。

そこで、我が家が入居以来続けているカビ対策を4つ紹介します。

浴室は常に「24時間連続換気」をオンにする

まずは、浴室内の「24時間連続換気」を常にオンにしておくことです。

24時間連続換気機能とは、ゆるーく換気しつづけてくれる機能のことです。

つけっぱなしにしておくだけなので楽ですし、効果的なカビ予防となります。

電気代が気になるかもしれませんが、換気扇は消費電力が少ないので24時間つけっぱなしにしても月に300円~400円程度です。

お風呂あがりは「換気」を3時間オンにする

上記のとおり24時間連続換気を常にオンにしている我が家ですが、夫婦で後に入る方は、お風呂あがりに「換気」ボタンを押すルールにしています。

この「換気」機能は24時間連続換気機能よりも強力に換気をしてくれるものです。

設定時間を変更できますが、我が家は3時間にしています。
※しっかり換気するには最低でも3時間は必要だと現場監督から聞きました。


ちなみに、浴室内の換気は密閉すればするほど効率があがります。

そのため、換気中はドアや窓をしっかり閉めるように気を付けています。

なんとなく、ドアや窓を開放したほうが湯気などが逃げて早く換気できそうですが、これは逆効果なのでやめましょう。

お風呂あがりは“水切り”を実施

夫婦で後にお風呂に入る方は、最後に “水切り”を実施するようにしています。

水切りに使用するアイテムはこれ↓

ちなみに、これは引渡し時の積水ハウスからのプレゼントボックスに入っているものです↓

この水切りワイパーを使うと、壁や鏡などについた水滴をスーっと床に落とすことができます。

面倒に思えるかもしれませんが、ほんの30秒くらいです。

これをするだけで浴室内の換気効率が変わってきますし、水垢などが残りづらくなります。


我が家ではこの水切りを行うことを「シャッシャする」と言っています。(水をシャっと床に落とすことが語源と思われる。)

夫ひろしが後にお風呂に入ったときは、綺麗好きな嫁みさえから、「おい、ちゃんとシャッシャしたか?」「3時間換気のボタン押したか?」という確認が必ず入ります。

もしやり忘れていたとしても、背筋を伸ばして「YES!boss!」と言うようにしています。

半年に1回はカビキラー

上記のような日頃の対策とあわせて、半年に1回はカビキラーでゴムパッキンの部分や排水溝部分などを重点的に除菌するようにしています。

カビは黒く目に見えたときにはもう成長しきっている状態です。

目に見えなくても着々と成長している場合があるので、カビが出来る前からカビキラーでケアするようにしています。

つければよかったと後悔しているオプション

このように、日頃のケアにより今のところカビは全くありませんが、そんなカビ嫌いな我が家がつければよかったと後悔しているオプションがあります。

それが、お風呂の蓋を留めておくためのフックのことです。

我が家は1点留めと言われるもので、フックが1点のみ設置されています↓

この場合、蓋を浴槽に立て掛けるように置くことになるので、蓋の下部と浴槽の接触面が多くなりその部分の水はけが非常に悪くなります(カビの原因になります)↓

それに、頭が蓋に当たります。笑

一方で、どうやらオプションで3点フックというのがあるようです↓

この場合、下にも蓋を支えるためのフックがつくため、浴槽に立て掛ける必要がなく、水はけが良くなります。

さらには、この3点フックを高い位置に設置することにより、頭が蓋に当たることもありません。


パナソニックさんからはこのオプションの紹介はありませんでしたので、何も言わないと1点留めになります…。泣

この記事をみて、もし必要な方は「3点フックが欲しい!」とぜひ言ってみてくださいね。



ということで、今回はお風呂の掃除関係の入居後レポートでした。

それでは皆様、またね、またね、またね!

タイトルとURLをコピーしました