【葛藤】積水ハウスを諦めるか、坪数や設備を妥協するか…。

家づくり

皆様、どうも。
ひろし&みさえです。

前回のこちらの記事に書いたとおり、外観をゼロからやり直してもらうことになった我が家。

しかし、コストを意識した外観で総額4,400万(税込)程度と完全に予算オーバーの中、果たして納得いく外観にするにはお金はいくらかかるのでしょうか。

そこで第43回目の記事となる今回は、積水ハウスをやめてローコストのハウスメーカーに切り替えるのか、坪数や設備を妥協するのか、夫婦の葛藤編です。

坪数を減らしても減額幅は小さい。一方、満足度の低下は大きい。

予算オーバーに悩む我が家は、まずは坪数(家の広さ)を妥協してコストカットできないかを考えました。

ネットや雑誌をみると、各ハウスメーカーの坪単価が〇〇万円~〇〇万円などと掲載されています。

坪単価についてはハウスメーカーによって算定方法が違うのであまり参考になりませんが、仮に積水ハウスの坪単価が80万円だとします。
そうすると、単純計算では、家の広さを5坪減らすと、80万×5坪で400万減るという計算になります。

しかし!

実は実際のところ400万円も減額とはならないそうです。

その理由は、家が小さくなっても、キッチンやトイレやお風呂が無くなるわけではなく、木材の運搬費用や仮設費用、職人さんの数も大きく変わるわけではないからです。

そのため、坪数を減らした場合、逆に坪単価があがることになり、単純計算よりは全然コストカットできないのです。

一方で、坪数を減らすということは、当然部屋が狭くなるため、家の満足度の低下には大きく影響します。
毎日、「あー、もう少しリビング広くすればよかった。」と思いながら過ごすのは結構つらいですよね。
大きくコストカットできるなら納得いきますが、家への満足度の低下に見合う減額にはならないというのは痛いです。

先日の記事のとおり、我が家は当初提案の24畳のリビングはさすがに贅沢すぎるとして20畳に変更してもらい、さらに家の凹凸も減らしたことで坪数は少し小さくなりました。

しかし、せっかくの夢だった家づくり。
広いリビングにも憧れがありますし、これ以上は小さくしたくありません。

そこで、坪数を少なくすることよるコストカットは行わないという結論になりました。

太陽光発電や床暖房などの設備を妥協してもキャンペーン値引きが無くなるため大幅なコストカットにはつながらず…。

次に我が家が検討したのは、家の設備を何かやめてコストカットできないかということです。

でも、せっかく積水ハウスのシャーウッドを建てるなら、30年メンテナンスフリーな外壁「ベルバーン」やリビングから続くウッドデッキ(スローリビング)は残したい思いがあります。

それに、みさえがピアノ教室をやる以上、防音設備を削るわけにもいきません。

そこで、夫婦で話し合った結果やめてもいいと思えたのは、「太陽光発電」「床暖房」でした。
この2つをやめたら、200万円程度コストカットできます。

しかし!

営業マンさん曰く、環境に優しい家づくりが求められている今、太陽光発電設備はキャンペーン値引きで大幅に安く設置できるうえ、太陽光発電をつければ床暖房の費用はほぼ全額値引きになるとのこと。

つまり、この2つについては、最初から「キャンペーン値引き」として見積もりには反映されるらしいです。

そのため、この2つをやめたとしても見積額から200万円さらに引けるわけではなく、キャンペーン値引きを反映したうえでさらにかかる費用(数十万円)だけのコストカットというわけです。

うーん、数十万は大きいけど、太陽光発電による電気代の減額で何年か経てば回収できる気もしますし、せっかくならつけておこうかと思ってしまいます…。

積水ハウスを諦める覚悟をしなければいけない。

我が家がわがままなことは十分に理解しています。

結局、

・外観は妥協したくない

・家の大きさもこれ以上小さくしたくない

・通常の積水ハウスシャーウッドの標準仕様に加え、防音室やリビング階段などさらにお金のかかるこだわりがある

・妥協できると思える設備をやめてもキャンペーン値引きとの関係で大したコストカットにはならない


ということなのです。


そんな中、みさえが核心をつきます。


みさえ「もう積水ハウスを諦めることを本気で考えた方が良いんじゃない?」


はい、ひろしが必死に現実逃避しながらも薄々感じていたことをみさえにズバッと言われました。 

しばらく2人とも沈黙…。


みさえ「積水にできればそりゃ幸せだけど、ローコストメーカーにして、その分いっぱいわがままを叶えるのもいいかなと思ってきた。私は外観はどうしても良いものにしたいし、でもそれでこれ以上積水ハウスの費用があがるなら、さすがにもうどうやっても払えないよ…。」

ひろし「うーん、まあそうだけどね…。(天を仰ぐ)」


そしてまた2人とも沈黙…。


これまで我が家は積水ハウス一本で打ち合わせを進めてきました。
住宅展示場巡りでいくつかハウスメーカーを回りましたが、それ以降打ち合わせをしてきたのは積水ハウスのみです。
夢工場も住まいの参観日も行きました。

正直、積水ハウスにものすごく愛着があるんです。

ベルバーンが30年メンテナンスフリーなのも、躯体が無料点検による30年保証なことも長期的な視野でみるとコスト面で優れています。


でも!


でも!!


でも!!!


みさえの言うとおり、初期費用として払える額には限界があります。

それに、家づくりが夢のひろしよりも外観へのこだわりを持ち始めたみさえの思いも叶えてあげたいと思います。

たとえハウスメーカー探しがゼロからやり直しになり、予定していたスケジュールよりも大幅に引っ越しが遅れたとしても、夫婦が納得した家を建てる方を優先すべきです。

この時ひろしも初めて現実的な問題として、積水ハウスを諦めるという選択肢を視野に入れることにしました。
家づくりが夢で積水ハウス大好き人間のひろしにとっては非常に辛いですが、仕方ありません。

そして、今後の方針について夫婦で決めたことは、

引き続きコストカットポイントが無いか夫婦で話し合う
 (積水と契約できるよう限界までは頑張る)

・外観については満足できるまで意見を言わせていただく
 (再提案の内容でも満足できなければさらに修正してもらう)

・最終的に我が家が満足できる外観でいくら追加費用がかかるのか確認する
 (前回提案の外観はコストを意識したものだったため、間違いなく費用は増えると思われる)

・外観への満足度と費用とのバランスで納得できるかどうかを考える
 (これは満足できる外観が出てこない限りは考えられないですね…)

・どんなに良い外観だとしても総額が一定のラインを超えた場合は積水ハウスを諦める
 (現実を見つめ、積水ハウスを諦める覚悟と心の整理を始める) 

ということです。

積水ハウスによる外観再提案&見積書提示の予定日は一週間後。
つまり、そこですべてが決まると思います。
気持ちと頭を整理し、打ち合わせに臨みたいです。

あー、宝くじ当たらないかな…。笑 

それでは皆様、またね、またね、またね!

タイトルとURLをコピーしました