皆様、どうも。
ひろし&みさえです。
積水ハウスによる地盤調査の結果を待っている我が家。
たった1週間ですが、意外と長く感じますね。笑
そこでこの時間を利用して、第27回目の記事となる今回は、我が家が大和ハウスをやめた理由について書きたいと思います。
以前、こちらの記事で書いたとおり、ダイワハウスによる建物と防音室の一体設計に感動した我が家。
当然、当初はダイワハウスを有力候補として考えていました。
そう、あの報道がでるまでは…。
※今回の記事は、あくまでもひろし&みさえの個人の考えによるものです。
建築基準に不適合な大和ハウスの住宅が計3,955棟という報道
2019年6月に大きく報道されたので、ご存じの方も多いと思いますが、ダイワハウスの戸建住宅、賃貸共同住宅において、建築基準に不適合の事実が判明しました。
その概要は、
・防火安全性が不十分な恐れ
・柱の仕様の不適合
・独立基礎の仕様の不適合
ということです。
しかも、まず4月の段階で、不適合な物件が2,000棟あるという報道発表があって、6月の今回は、不適合な物件がさらに1,900棟見つかって、結局約4,000棟になりましたというものです。
正直、ひろし&みさえは素人なので、今回の建築基準法不適合がどの程度問題があるのかはわかりません。
もしかしたら、国の基準がかなり厳しくて、少々不適合でも住むには全く問題が無いのかもしれません。
でも、「不適合」と言われると間違いなく住む人にとって不安になる問題にもかかわらず、
・4,000棟にもなるまで違反状態が続いていたこと
・問題が起きてもすぐに軒数が把握できず、後出し的に数が増えてしまうような状況
にとても不信感を覚えてしまいました…。
ダイワハウスというと憧れの超大手で、値段もはっきり言って高いです。
でも、高い値段を払ってもいいと思えるようなブランド力、そして天井が高いとか、防音室一体の戸建が得意だというように家づくりへのこだわりも持っているハウスメーカーです。
このようなとても魅力のあるハウスメーカーだからこそ、今回の件はとても残念に思いましたし、長い付き合いで家を買うのは正直ためらってしまいました。
巨大すぎる大和ハウスグループのメリット、デメリット
大和ハウスは超巨大組織ですよね。
住宅部門は、戸建てだけでなく、賃貸、マンション、リフォーム、保険を行っています。
また、商業建築部門は、不動産開発、土木、インフラ、医療・介護、店舗・事務所、倉庫・工場、エネルギーと展開しています。
さらには、ホテル・リゾート、ホームセンター、スポーツクラブ、クレジットカードまで幅広く行っています。
しかし、今回の報道を見て、企業が巨大であることには、メリット、デメリットがあるのではないかと思いました。
メリット
上記のように、非常に多角的に事業を行っているダイワハウス。
そのため、日本の数あるハウスメーカーの中でも、企業自体の体力としてはトップクラスだと思います(トヨタ自動車率いるトヨタホームも凄いですが)。
家の購入において、このように企業自体に体力があるということは、とても重要です。
なぜなら、家というのは、買うまでより、買ってからの方が付き合いが長いからです。
約40年はそのハウスメーカーと共に歩んでいくことになります。
各ハウスメーカーが、アフターメンテナンスの良さをアピールしていますが、もし企業自体が倒産してしまったら全く意味がありません。
そのため、ハウスメーカーを選ぶことにおいては、倒産しないだけの体力がそのハウスメーカーにあることも大事な要素になると思っています。
その点で、ダイワハウスグループのような巨大組織の場合は、安心だと思います。
デメリット
一方で、今回の不祥事のようなことがあると、ダイワハウスのように事業が多角化している場合、
企業として戸建て部門にかける本気度はどのくらいなのだろうか
という疑問がどうしても出てきてしまいます。
住宅部門のみでやっているハウスメーカーは、住宅部門がダメになるということはすなわち倒産となるため、死活問題として必死で対応すると思います。
一方で、多角化して体力がある企業の場合、少々住宅部門がコケても、企業の倒産にかかわるような話ではありません。
そのため、「どのくらい本気で対応してくれるの?」という意味では、家を買う立場からすると不安に思ってしまいます。
これは、買う側からするとデメリットと言えると思います。
当然、働いている方はもの凄い熱意をもって働いていらっしゃると思うので、これは勝手な市民感覚かもしれませんが…。
ひろし&みさえ的には、ダイワハウスの営業の方の対応は大好きでしたし、他のハウスメーカーの先を行く防音室一体の家づくりにも非常に熱意を感じています。
だからこそ、今回のような報道は残念でしたし、それに伴うモヤモヤした気持ちがあるまま家づくりはできないと思い、ダイワハウスは断念しました。
まあ、どこのハウスメーカーもなんだかんだ不祥事ってあるけど、今回はタイミングが悪かったかもね。ダイワの防音室最高なのになー。
うん、タイミング的に我が家にはご縁が無かったということかもね…。
今回の記事の内容は、ダイワで家づくりをしている方がもし不快に思ったら申し訳ないですが、あくまでも、ひろし&みさえの勝手な考えですのでご理解ください。
それでは皆様、またね、またね、またね!