家づくり

家づくり

新築戸建て完成前の引越し予約は、引き渡しの何日前がベスト?

マイホーム完成後すぐに引っ越したい!しかし、引渡しが遅延しないか不安…。マンションの賃貸料、引っ越し業者への予約などを考えると、引き渡しの何日前に引越し予約をするのがベスト?タイミングが難しい賃貸マンションから新築戸建への引っ越し問題を解決。
2020.10.11
家づくり

ついに引渡し!憧れの積水ハウスシャーウッドが“我が家”に。

コロナウイルスにも負けず、無事に完成したシャーウッド。ついに迎えた引渡しの様子を公開。積水ハウスの皆さんに見守られながら、初のテープカットを体験。鍵の受け渡しやお手入れセットのプレゼント、さらには大量の書類関係など、あっという間の1時間。
家づくり

新築戸建の保険料はいくら?火災10年、地震5年で計40万円に…。

火災&地震保険は、今後さらなる保険料の値上げが確実。また、火災保険の10年契約は廃止され、地震保険同様に最長5年へ。なお、家財保険の適切な補償上限はどのくらい?我が家は1,000万円は不要と判断し700万円に変更。さらに不要なオプションをカットするも…。
2020.10.04
家づくり

火災保険は、積水ハウス×東京海上日動の「シャーガード」に決定。

新築戸建の火災保険、地震保険加入はいつまでにすればいい?必ず引渡し日から補償が始まるように調整しよう!積水ハウスの我が家は、「トータルアシスト住まいの保険」をお得に契約できるシャーガードに決定。施主の8割が積水ハウスで保険に加入する理由とは。
家づくり

竣工(施主)検査!傷や不具合は?事前準備から当日の流れまで。

積水ハウスシャーウッド建築ブログ。4か月の工期を経て、ついに施主検査を迎えた我が家が事前に準備したものやチェックポイントを公開。当日は現場監督による設備機器説明の後、あっけなく終了。細かな傷を探すよりも大事なことに気づかされるのであった。
2020.10.03
家づくり

植栽工事をハウスメーカーに依頼するデメリットを感じた話。

新築戸建ての植栽工事(造園工事)をハウスメーカーに依頼するデメリットは?手間やコスト、保証面を考えると、積水ハウスに依頼するのは間違っていないが、実際に植えられる樹を選ぶことはできず、イメージとのギャップを感じることも。
家づくり

家の植栽工事で後悔しないためには立会いが必須!その理由は?

新築戸建て建築ブログは、ハウスメーカー(積水ハウス)による植栽工事の段階へ。後悔しない植栽工事には施主の立ち会いは必須。現場でしかわからない視点で、改めて外観とのバランス、家の中(窓)からの見え方、枝の垂れる方向などを最終調整しよう。
家づくり

外構工事は外注すべき?ハウスメーカーに頼んだ我が家の結論。

新築戸建の外構工事(エクステリア)はハウスメーカーに依頼する?自分で外構業者を探す?積水ハウスに外構を依頼した我が家が、そのメリット・デメリットを考察。果たして、費用が高い積水ハウスに依頼した価値はあったのか!?後悔しない家づくりに必見です。
家づくり

外構工事でまたもやミスが発生。トラブル続きに温和な夫も切れた!

積水ハウスによる外構工事。階段の手すりに続き、塀でもミスが起こり絶句する我が家。現場監督に抗議したものの、ハウスメーカーの責任としてしっかりと対応するという約束と、現実的にこの時点で外構業者の変更は無意味と判断し、引き下がるのであった…。
家づくり

玄関アプローチ階段の外構工事に納得できず、やり直してもらうことに。

積水ハウスによる外構工事は階段の施工に突入。しかし、手すりのコア抜きの仕上がりに満足できない我が家。現場監督に問い合わせたところ、工事のやり直しが決定。後悔しない家づくりのためには、納得できないことは伝えるべきだと改めて痛感。
家づくり

ウッドデッキ施工!リビングと庭がフラットにつながる空間に。

積水ハウスによるウッドデッキ施工の様子を公開。将来的に後悔しないためにも雑草対策は念入りに。積水ハウスは防草シート+白砂利。ウッドデッキをリビングとフラットにつなげることで、内と外の境界が曖昧になり、広い空間にみせるメリットを発揮。
家づくり

駐車場のコンクリート施工!白砕石の目地はおすすめ?デメリットは?

新築戸建ての駐車場施工の様子を公開。ひび割れ防止のための目地(スリット)におすすめは何?我が家がレンガやピンコロにせず、白砕石にした理由とは。また、白砕石を実際に施工して気付いたデメリットとは。デザインを含めて考え、後悔しない目地選びを!
家づくり

外構工事開始!埋まる配管&シャーウッドエンブレムの位置問題。

積水ハウスのエクステリア開始。丸見え状態の配管とはお別れとなり、玄関アプローチや駐車場施工に向けた準備が進む。また、シャーウッドのロゴが入ったプレートの位置は施主への事前相談が無いことも多いので要注意。
家づくり

着工から3か月で建物本体の工事が完了。家具の配置を考えよう!

積水ハウスシャーウッド新築ブログ。着工から3か月でついに本体工事が完了。後悔しないためには、このタイミングで家具の大きさやレイアウトを考えておいた方が良い理由とは。また、家具の配置を検討するにあたり、夫ひろしの秘密道具が炸裂。引渡しに向け着々と準備を進める我が家だった。
2020.08.20
家づくり

無垢挽き板の床材で後悔無し!突板との違いを画像で比較。

新築戸建て施主ブログ。ついに朝日ウッドテックの床材が施工され、1階の無垢材挽き板(ひきいた)のラスティックオークに感動。突き板(つきいた)のオークである2階のフローリングと画像付きで比較します。我が家のお勧めは無垢材挽き板!
タイトルとURLをコピーしました